0 カート
カートに入れる
    カートに 個の商品が入っています。
    カートに 1 個の商品が入ってます。
      合計

      News

      2025年 SWALLOW夏季休業のお知らせ

      2025年 SWALLOW夏季休業のお知らせ

      いつもSWALLOWをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
      2025年の夏季休業について、以下の通りご案内いたします。


      ■ 休業期間

      • 8月9日(土)~ 8月11日(月):休業

      • 8月12日(火)〜8月14日(木):通常営業

      • 8月15日(金)~ 8月17日(日):休業


      休業期間中にいただいたお問い合わせやご注文につきましては、
      休業明けの 8月18日(月) より順次対応させていただきます。

      期間中はお問い合わせや発送業務が通常より遅れる場合がございます。
      お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

      今後ともSWALLOWをよろしくお願いいたします。

      【神奈川県警】高速道路等への特定小型原付の誤進入防止対策会議にSWALLOWが参加しました

      【神奈川県警】高速道路等への特定小型原付の誤進入防止対策会議にSWALLOWが参加しました

      7月18日(金)、神奈川県警が主催する「特定小型原動機付自転車等 誤進入防止対策会議」に、SWALLOWが参加しました。

      この会議には、首都高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社 東京支社、東日本高速道路株式会社といった道路管理者の皆さまも出席し、電動モビリティに関わるレンタル事業者や製造販売事業者とともに、現状の課題や今後の対策について活発な意見交換が行われました。

      特定小型原付(電動キックボードなど)ユーザーが高速道路などに誤って進入してしまう事案が数件、全国で報告されており、その防止策の検討が急務となっています。

      弊社からも、製造販売事業者として現場での経験やユーザーの声を共有し、安全啓発や適切な利用環境づくりに向けた取り組みについて意見を述べさせていただきました。

      今回の会議は、行政・道路管理者・事業者が一体となって課題解決に取り組むための貴重な機会となりました。
      SWALLOWは今後も、警察や行政、教育機関と連携しながら、安全啓発活動や製品の改良を通じて、電動モビリティの安心・安全な利用環境の整備に貢献してまいります。

      引き続き、電動モビリティが誰もが安心して利用できる社会の実現を目指し、積極的に取り組んでまいります!

      第44回 横浜開港祭に出展しました

      第44回 横浜開港祭に出展しました

      こんにちは、SWALLOWです!

      2025年6月1日(土)、みなとみらいで開催された「第44回 横浜開港祭」に、SWALLOWも出展いたしました!

      今回は、弊社製品をお取り扱いいただいているNAPS様のブースにて、SWALLOWの電動モビリティ試乗会を実施。天候にも恵まれ、朝から多くの来場者で賑わうなか、たくさんの方にご試乗いただくことができました✨

      中でもひときわ注目を集めたのが、3WAY電動モビリティ「Fiido kidz」
      お子様向けのユニークな乗り物ということもあり、親子連れの方々が列を作るほどの大盛況となりました!可愛いデザインと、自由に切り替えられる3つのモードに、お子さまたちは目を輝かせながら楽しんでくれていたのが印象的です。

      また、大人気発売中のモペロも多くの方に体験いただき、初めて乗る方から「想像以上に安定してる!」「これは便利!」とのお声も多数いただきました。

      ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

       

      Makuakeご支援者様への発送準備に伴う通常業務の一時的な遅延について

      Makuakeご支援者様への発送準備に伴う通常業務の一時的な遅延について

      平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
      SWALLOWサポートチームです。

      現在、Makuakeにてご支援いただいた「MOPERO mini cargo」の発送準備がいよいよ本格化しております。

      多くのサポーターの皆さまにお届けするため、社内一丸となって日々全力で対応を進めております。

      そのため、誠に恐れ入りますが、通常業務(お問い合わせ対応・修理受付・書類発行等)において、ご対応までに通常よりお時間をいただく場合がございます。

      ご不便をおかけいたしますが、Makuakeでご支援いただいた皆さまへ、ひとつずつ確実にお届けしていくための大切な準備期間でございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

      引き続き、SWALLOW製品をご愛顧いただけますと幸いです。

      TOKYO GX ACTIONにモペロが参加します!

      TOKYO GX ACTIONにモペロが参加します!

      皆さま、こんにちは、
      SWALLOW合同会社です。

      2025年5月17日(土)、18日(日)に東京ビッグサイトで開催される『TOKYO GX ACTION CHANGING 〜未来を変える脱炭素アクション〜』にてモペロ ミニ・カーゴを試乗体験いただけます。

      ご試乗エリアは東京ビッグサイト南4ホールの「次世代モビリティ教習所」で、特定小型原付のルールを学び、自動車学校のようなコースで実際の車体を運転することができます。

      事前予約はすでに終了していますが、当日参加もございます。
      ぜひお誘い合わせの上、お越しください。

      [開催概要]
      イベント名:TOKYO GX ACTION CHANGING  〜未来を変える脱炭素アクション〜
      主催 :TOKYO GX ACTION2025実行委員会
      会場 :東京ビッグサイト 東1~3ホール
       南1~4ホール
       〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
      日時 :2025年5月17日(土)、18日(日)
      ■東展示棟 17日(土)9:30~18:30
         18日(日)9:30~18:30 
      ■南展示棟 17日(土)9:30~17:00 
         18日(日)9:30~17:00
      入場料 :入場無料
      併催 :・Formula E「Tokyo E-Prix 」(有料)
         ~バッテリー式電気自動車(BEV)のフォーミュラカーによるレースシリーズ
       ・Formula E Fan Village(無料)

      ▼イベント詳細はこちらから
      「未来を変える脱炭素アクション」
      https://tokyo-gx-action.jp/event2025/