0 カート
カートに入れる
    カートに 個の商品が入っています。
    カートに 1 個の商品が入ってます。
      合計

      SWALLOWは
      あなたのビジネスの"足"になります

      SWALLOWの電動モビリティは、個人での利用だけではなく様々な"ビジネスの足"として活躍しています。

      1.観光アクティビティ利用

      日本全国の観光地や行楽地において、"来訪者の移動手段""名所巡り"などレンタルサイクルの代替手段として電動モビリティが使われています。
      SWALLOWでは"免許なし""高齢者"でも利用しやすい車体も各種取り揃えています。

      2.広域施設・イベント利用

      "キャンプ場""大規模イベント"など広域なスペースを利用する事業での"スタッフの移動の効率化"に電動モビリティが活用されています。SWALLOWの実例や実績から最適な利用プランをご提示させていただきます。

      3.その他ビジネス利用

      "運転代行事業""配達""工事現場"など自転車では面倒な移動をスムーズに行えるのが電動モビリティの特徴です。
      SWALLOWでは"車体のリース"も行っていますので初期費用を抑えた形での複数台利用も可能となっています。

      ご相談・お問い合わせはこちらから

      お問い合わせ

      導入事例

      観光利用

      田沢湖レンタサイクル(秋田県田沢湖)

      観光利用

      田沢湖レンタサイクル(秋田県田沢湖)

      日本百景にも選ばれる絶景を電動キックボードの高い目線で楽しみながら周遊できるよう「ZERO9」のレンタル事業を行っています。
      周辺の飲食店や土産物店にもアクセスしやすく、
      地域全体の活性化に役立っています。

      観光利用

      ゆげじまん(愛媛県弓削島)

      観光利用

      ゆげじまん(愛媛県弓削島)

      島内を自由に巡る乗り物として電動キックボード「ZERO9」が活躍しています。
      便利な移動手段としてだけではなく、島内移動そのものをアクティビティとすることでお客様を楽しませています。
      島内1周18km、坂道もあるこのツアーを成し遂げるためには、ハイスペックなZERO9の性能が欠かせません。

      私有地・事業利用

      修善寺 虹の郷

      私有地・事業利用

      修善寺 虹の郷

      東京ドーム10個分という広大な敷地を持つテーマパークにて、
      一般利用者へのレンタル・従業員移動、両方に電動バイク「Fiido Q1S」をお使いいただいております。
      バスケットの付いた車体は一般利用者の方にも喜ばれ、お土産などの園内購買にもつながります。

      観光利用

      ゆすはら雲の上観光協会

      観光利用

      ゆすはら雲の上観光協会

      高知と愛媛の県境にある梼原町での観光に電動キックボード「ZERO9」が利用されています。標高が高く壮大な景色を眺めながらの電動キックボードの走行体験は格別です。
      複数の観光名所へのアクセスを簡単にすることで、余裕を持って楽しくいくつもの名所をめぐることができ、ユーザー側はもちろん、運営側も自由が広がります。

      私有地・事業利用

      キンちゃん本舗株式会社

      私有地・事業利用

      キンちゃん本舗株式会社

      広大な敷地内での従業員移動用に「ZERO9」が利用されています。
      敷地内を自由に移動できることは、従業員の作業効率・働きやすさの向上につながります。

      事業利用

      ニコニコレンタカー

      事業利用

      ニコニコレンタカー

      店舗から少し離れた駐車場までの移動に
      「ZERO9」を便利にお使いいただいております。
      駐車場に着いた後はそのまま車にZERO9を積んで移動も可能です。

      観光利用

      TROUVER

      鎌倉・湘南での観光地移動に「Fiido Q1S」「ZERO9」をご利用いただいております。
      坂道のアップダウンの激しい観光地でも登坂能力に優れた車体で自由に移動できることができるので、限られた観光時間をよりよいものとすることができます。

      観光利用

      山中湖レイクサイドモビリティ

      山中湖でのレンタルキックボード「レイクサイドモビリティ」よりおすすめスポットのご紹介です!・・・・・・・・・・・・・【旭日丘湖畔緑地公園】山中湖の南側の湖畔沿い.jpg__PID:df6eddd8-9555-4f82-89e6-f45a9f508ab8
      観光利用

      山中湖レイクサイドモビリティ

      山梨県山中湖での観光用に「ZERO9」が利用されています。
      立ち乗りは目線が高いため、雄大な景色と水辺の涼しい風を全身で楽しむことができます。
      徒歩では回るのが難しいエリアでも楽しく便利に移動が可能です。

      観光利用

      やまなみレンタサイクル

      7253_0.jpg__PID:ea6f67e6-cea3-4ba2-96f6-6ec4104f24e6
      観光利用

      やまなみレンタサイクル

      大分県九重町飯田地区を巡る電動バイク、自転車レンタルのお店で「Fiido Q1S」が利用されています。
      やまなみハイウェイ沿いの複数ある観光スポットを巡りやすいよう、特定小型原付車体が活躍しています。

      資料ダウンロード

      他にも多数の事業者・自治体にてSWALLOWの電動モビリティが活用されています。
      まずはお気軽にご相談から!
      資料は以下リンクからダウンロードできます。

      SWALLOW 電動モビリティ導入 提案資料

      事業利用に関する問い合わせ

      事業利用に関するお問い合わせは下記からお願いいたします。

      お問い合わせ