0 カート
カートに入れる
    カートに 個の商品が入っています。
    カートに 1 個の商品が入ってます。
      合計

      News

      暑さを乗り切れ!サマーセール2024のご案内

      暑さを乗り切れ!サマーセール2024のご案内

      今年もきっと過去最高を更新する暑い夏がやってきました!

      夏の暑さを少しでも和らげるお手伝いをしたく、車体の送料が無料になるサマーセールを実施いたします。購入時にクーポンコードをご入力ください。

      電動モビリティーは漕ぐ必要がないため、暑い夏でも快適に移動することができます。特に坂道では自転車に比べて快適で、バイクに比べても取り回しがラクチンです。

      この機会にぜひ電動モビリティーをお得に手に入れてください。

      クーポンコード: SUMMERSALE2024

      期間: 2024年6月21日から7月21日まで

      特典: 車体の送料無料。車体と同時購入のオプション・アクセサリーの送料も無料となります。

      2023年の電動キックボード市場動向をまとめたレポートを公開しました

      2023年の電動キックボード市場動向をまとめたレポートを公開しました

      電動キックボードをはじめとする電動モビリティ業界では、市場データの不足が新規事業やマーケティング調査の課題となっています。そこでSWALLOWは独自に調査を行い、これまで過去2回のレポートの公開を行ってきました。

      過去のレポートはこちら

      第一回 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000047192.html

      第二回 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000047192.html

      第三回目となる本レポートは無償版と有償版の二種類を提供しています。

      無償版:

      無償版では、2023年に行われた法改正の解説、日本電動モビリティ推進協会による販売台数の市場動向、及び電動キックボード利用者アンケートの一部を公開しています。以下のリンクからダウンロード可能です。

      無償版ダウンロード

      有償版:

      有償版には、無償版の内容に加え、SWALLOW公式楽天市場での顧客属性データと利用者アンケートの全回答を収録しています。新規事業やマーケティング調査に役立つ情報が満載です。

      研究目的で利用する場合は無償で提供いたします。研究機関名 (大学名等)と研究目的をご連絡ください。

      有償版購入ページ

      2024年ゴールデンウィーク(GW)の営業日についてのご案内

      2024年ゴールデンウィーク(GW)の営業日についてのご案内

      ゴールデンウイーク(GW)の営業日は以下となります。

      • 5/1 (水): 通常営業
      • 5/2 (木): 通常営業
      • 5/3 (金): 休業
      • 5/4 (土): 休業
      • 5/5 (日): 休業
      • 5/6 (月): 休業

       

      頂いた問い合わせについては5/2までに可能な限り返答させていただき、それ以外については5/9(火)以降順次返答となりますのでご了承くださいませ。

      お客様にはご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

      「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業に選出されました

      「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業に選出されました

      この度、SWALLOWは東京都政策企画局が進行する「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業に選出されました。


      「東京ベイeSGプロジェクト」は50年・100年先までを見据えたまちづくりを構想するプロジェクトです。本プロジェクトの理念に賛同する企業や団体、研究機関等と都を結ぶ官民学連携コミュニティとして「東京ベイeSGパートナー」が新たに立ち上げられました。

      SWALLOWは電動モビリティの企業とし持続的な社会の実現に向けて、他のパートナー企業や団体、そして東京都と共に協力し、積極的に貢献して参ります。

      「東京ベイeSGプロジェクト」の詳細については、プロジェクトのウェブサイトをご覧ください。


      東京ベイeSGプロジェクトウェブサイト

      E-Tokyo Festival 2024出展報告

      E-Tokyo Festival 2024出展報告

      SWALLOWは、TOKYO ZEV ACTIONの一環として、3月30日から31日にかけて開催されたE-Tokyo Festival 2024に出展いたしました。

      このイベントは、東京都が推進するZERO Emission Vehicle(ゼロ・エミッション・ビークル)の普及を目指す活動の一つです。SWALLOWは、この貴重な機会に選ばれたパートナー企業として、当社が取り扱っている製品や電動モビリティーの利用規則について多くの来場者にご説明することができました。

      当日は、数多くの方々にご来場いただき、当社の電動モビリティ製品への理解を深めていただけたことを大変嬉しく思います。

      私たちSWALLOWは、今後もZERO Emission Vehicleの普及という共通の目標に向けて、積極的に活動を続けて参ります。

      このような場を通じて、持続可能な社会づくりに貢献できるよう努めてまいりますので、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。